子育て支援

子育て支援 今後の予定

› 続きを読む

「るんるん♪ひろば」(園開放日)

毎月1回程度、土曜日に園を開放しております。
時間は9:00~12:00です。

園庭・遊戯室・図書室等が利用できます!
ご都合に合わせて自由に利用ください。
登録制なので、ゆったりと遊べるのが特徴です!

※行事などで変更になる事もありますので、ホームページ等で事前に確認をお願いします。!


「さくらんぼひろば」(園開放日)

どこか安心して遊べる場所はないかな、子育て中、誰かとおしゃべりしたいな・・・
親子で園にゆっくり遊びに来られませんか?

未就園児の方なら、どなたでも参加できます。
時間内であれば、いつ来られても、いつ帰られても結構ですので、お気軽にどうぞ♪
(園庭、図書室、子育て支援室などで遊べます。)
未就園児の方なら、どなたでも参加できます。

時間:9:30~12:00
定員:10名程度

※無料です。


新着情報

くるるんクラス 夏祭りを楽しもう!(2025/08/30)

令和7年度 米子幼稚園 未就園児親子参加
くるるんクラス
②夏まつりを楽しもう!

米子幼稚園では、本園への入園をお考えの未就園児さん限定の、イベントを計画しました。入園前に園生活に慣れていただけるよう、園行事を楽しめる機会です。
※米子幼稚園への入園希望者が対象です。来年度以降に入園でもOKです。
※傷害保険に加入しますので、一回につき一家族100円いただきます。

日時:8/30(土) 16:50~19:00 受付:16:20~16:50
場所:米子幼稚園 園内及び園庭
持ち物:上履き、景品持ち帰り用袋、飲み物
催し物:おみこし、園児による盆踊り、ゲーム(わなげ、ボール投げ、魚釣り)、ワークショップ
※未就園児の方にはゲームチケットをプレゼントします。おみやげもあります。

参加希望の方は下記URLからお願いします。

https://forms.gle/R9SWj7tkrMwNvoTP7

 

2025/07/02 りんごひろば「七夕飾りをつくろう!」をしました!

今回のりんごひろばは、親子で簡単な七夕飾りをつくったり、一人ひとりの笹に飾りを付けたりしました!

みんなの作った七夕飾り、かわいく出来上がりました!
みんなの願い事が叶いますように…☆彡

わくわくタイムでは、つき組(年長)のお兄さんお姉さんも遊びに来てくれて、みんなで楽しい時間を過ごしました😊
みんなで「たなばたさま」の歌を歌いました!

親子ふれあい遊び「おふねはぎっちらこ」
お母さんのお膝の船に乗って、海のお散歩を楽しみました!
大きな波や小さな波がきても、ニコニコ楽しそうです😊

海の散歩をしていたら、エビさんとカニさんがやって来て、みんなで「エビカニクス」を一緒に踊りました!

7月、8月生まれのお誕生会もしました!
「たんたんたんたん たんじょうび~♪」みんなで歌ってお祝いしました!
これからも元気にすくすく大きくなってね❤

次回のりんごひろばは、9月17日(水)「幼稚園であそぼう!」です!
楽しく体を動かして遊びましょう!
たくさんのご参加をお待ちしています。

<おしらせ>
未就園児対象「夏休み版 るんるん♪ひろば」を予定しています。
開催日:7月30日(水)、8月7日(木)、8月21日(木)の9:30~12:00
芝生の園庭にビニールプールやスプリンクラーなどを用意します!
みんなで水遊びを楽しみましょう!ご予約お待ちしております。
(詳しくは、ホームページ6月18日投稿の「夏休み版るんるん♪ひろば」をご確認ください。申込フォームも載っています。)

 

 

 

令和7年度 【園開放】さくらんぼひろば ・【園開放】るんるんひろば

・令和7年度 【園開放】さくらんぼひろば ・【園開放】るんるんひろば

◆【園開放】さくらんぼひろば

どこか安心して遊べる場所はないかな、子育て中、誰かとおしゃべりしたいな・・・
親子で園にゆっくり遊びに来られませんか?
未就園児の方なら、どなたでも参加できます。
時間内であれば、いつ来られても、いつ帰られても結構ですので、お気軽にどうぞ♪
(園庭、図書室、子育て支援室などで遊べます。)

日にち:2025年9月24日(水)、2026年1月14日(水)(*以降の予定は随時お知らせします。)

時間:9:30~12:00

定員:10名程度

※無料です。

お申し込みは、以下URLから

【さくらんぼひろば申込みフォーム】

 

◆【園開放】るんるんひろば

土曜日の園開放日です。
遊戯室や図書室が使えるので、雨の日でも安心して過ごしていただけます。

※お天気がいい日は園庭でも遊べます。
※日にち:2025年9月27日(土)、10月25日(土)
     (*以降の予定は随時お知らせします)
※時間は9:00~12:00です。(時間内であれば、いつ来られてもいつ帰られても結構です。)
※予約不要です。玄関で受付けをお願いします。