米子幼稚園のブログです。
ブログ
ブログ一覧
2022/05/11 ちびっこひろば「幼稚園であそぼう!」をしました!
今年度第1回目のちびっこひろばが始まりました。
まだまだ大変な時期ではありますが、ちびっこひろばでは今後も状況を見ながら、感染症対策に十分気を遣い、親子一緒の時間を楽しんでいただけるよう取り組んでいきたいと思っております。
玄関ホールでこいのぼりバッグの製作をしました。ペンでぐるぐると目を描いたり、シールをペタペタ貼ったり、とっても可愛らしいこいのぼりが出来ました🎏
そのあと遊戯室で集まり、みんなで『こいのぼり』を歌い、『どうぶつ体操』をして体を動かしました。
「よ~いどん!」 親子で一本橋を渡ったり、園長先生の持った大きな布の下をくぐったりするかけっこもしました。
「♪バスに乗ってゆられてる ゴー!ゴー!」の曲に合わせて、おうちの人のひざに乗って、出発~🚌💨 ゆれる度に「きゃ~😃」と、子どもたちのとびきりの笑顔がたくさん見られました♡
4、5月生まれの誕生会では、「たんたんたんたん たんじょうび~♫」とみんなで歌をうたったり、拍手をしたりしてお祝いしました。これからもすくすく大きくな~れ♪
朝は曇り空だった空も、ひろば終了後は日が射していいお天気になっていました。 そのまま園庭で、すべり台やぶらんこをしたり、砂場をしたり、芝生をかけ回ったりしてゆっくりと遊んでおられました。
次回のちびっこひろばは、6月8日(水)「水を使ってあそぼう!」です。 少しずつ気温が高くなってくる季節、みんなで楽しく遊びましょう!
いいお天気になりますように☼ ご参加お待ちしています♪
子育て支援事業 ちびっこひろば「水を使ってあそぼう!」(2022/06/8)
子育て支援事業 ちびっこひろば「水を使ってあそぼう!」
米子幼稚園では、まだ幼稚園に通われていないお子様を対象に、「ちびっこひろば」を行っております。
未就園児の方なら、どなたでも参加できます。
※今後の状況によっては予定が変わることもありますので、その際はホームページなどでお知らせします。
芝生の園庭や砂場で遊んだり、水を使った遊びを楽しみましょう♪(6月のお誕生会もあります。)
日時:6月8日(水) 10:10~11:10頃(10時までにお越しください)
定員:15組(予約制)
※前日までにお申し込みください。
※無料です。
※お申込み後、欠席される場合は必ずご連絡くださいますようよろしくお願いします。
場所:米子幼稚園 園庭 (雨天の場合 内容を一部変更して遊戯室で遊びます。)
持ち物:帽子、水筒(水分補給として)、着替え(濡れた時や汚れた時にあると助かります。)、上履き(保護者用)
新入園児歓迎会(2022/04/14)
子育て支援事業 ちびっこひろば「幼稚園であそぼう!」(2022/05/11)
子育て支援事業 ちびっこひろば「幼稚園であそぼう!」
米子幼稚園では、まだ幼稚園に行っていないお子様を対象に、「ちびっこひろば」を行っております。
未就園児の方なら、どなたでも参加できます。
※今後の状況によっては予定が変わることもありますので、その際はホームページなどでお知らせします。
親子で体を動かしてふれあい遊びなどをして、楽しく過ごしましょう。
(4月、5月生まれのお誕生会もあります。)
日時:5月11日(水) 10:10~11:10頃(10時までにお越しください)
定員:15組(予約制)
※前日までに下記申込みフォームでお申し込みください。
※無料です。
※お申込み後、欠席される場合は必ずご連絡くださいますようよろしくお願いします。
場所:米子幼稚園 遊戯室
持ち物:水筒、帽子 (遊戯室の場合、保護者用上履き)
本日は休園です(2022/03/22)
新型コロナウィルス感染症 陽性者が確認されたため、本日は休園となります。
皆様には、ご心配とご迷惑をおかけします。
新入園児説明会の変更のお知らせ(2022/03/02)
3月5日に予定しておりました入園前説明会は、米子市の「市中感染急拡大特別警報」が解除になる見込みがありませんので、入園説明と面接は取りやめ、用品販売のみ行う事にいたしますので、お知らせします。
3月5日の以下の時間にお越しください。
(お知らせしてあります予定通りの時間です)
◆2歳児 9:00~11:00
◆3・4・5歳児 13:30~15:30
※同時在園の方は、どちらか都合の良い方にお越しください。
※都合で来園できない場合は、事前にお知らせください。
・エプロンのサイズなどを決めていただきますので、お子様も一緒にお越しください。
・お送りしましたファイルを事前にお読みいただき、わからないことなどありましたら、係の者にお伝えください。個別に説明をさせていただきます。
・咳・熱など体調不良の方は、入れません。後日販売いたしますので、ご連絡ください。
・用品の購入が終わりましたら、お帰りいただいて結構です。
ひな祭り(2022/03/02)
明日から幼稚園を再開します(2022/02/24)
全員陰性が確認されましたので、明日(2/25)から幼稚園を再開します。
・明日は、給食は、ありませんので、弁当を持参してください。(2/28(月)からは、給食も再開します。)
・ジョイナスは中止します。
・バスは運行します。
・預かり保育は行います。
・2月生まれの誕生会は、3月の誕生会の時に一緒に行います。
※尚、濃厚接触者にあたる方には別途メールを送信しております。濃厚接触者宛のメールが届いていない方は、該当ではありませんので、ご了承ください。